梅雨はどこにいってしまったのでしょう?というよりも、梅雨はきたのかしら?
暑く、日差しが強いですね・・・・でも今日は風があるだけマシかな?節電のこともあるしエアコンは極力使用しないで、耐えられなくなったら扇風機にしよう!
一枚目の写真は、私のあまり好きではない「キュウリ」。巷の流行に乗った我家はエコカーテンとしてキュウリを選んだ・・・・私はゴーヤーにしようと言ったのだが家族全員から却下!
しぶしぶキュウリとなってしまい、エコカーテン制作中。
暑くなってくると、「ちょっとだけ波乗人」の私は海に入りたくなってくるのですが、今年はちょっと違う・・・・・・・・・
・・・・・・・・そうです! 東日本大震災以降、原発汚染水問題は一向に解決の様相もなく海は汚染されるばかりです。
海の近くを通ることもあり、自転車で海へ向かうサーファーを見かけることもしばしば。
そのたびに”大丈夫かなぁ?心配無いのかなぁ?”と、思ってしまいます。
自分も若ければそんな心配しても仕方がない と、平気で海に入っていたのでしょうか? 家の隅に立て掛けたまま活躍の場がいまだに来ないサーフボードたち・・・・・・・。
西のひとたちは、こんな事は考えずし海に入っているのでしょうか? ただでさえ筋肉は落ち、ハラはでてきたというのに・・・・・・。
今のままだったら海に入る気にならないし、このまま「波乗り引退」となってしまうのか?
安心して海に入れる日が来るのはいつの日でしょうか?